2006年10月14日

湖北みずどりステーション

 湖北町の湖周道路沿いにあるのが 『湖北みずどりステーション』 です。


 湖北みずどりステーション

 建物はその名の通り水鳥の形です。

 二階の展望室から湖岸を一望できます。
 こちらは水鳥の観察はもちろん、冬場は湖面や竹生島に沈む夕陽を眺めるに最高の場所です。

  ↓ 二階展望室からの眺め。。。 湖北みずどりステーション

 野鳥+夕日目当てで、関西圏や中部圏から大勢の来場があるそうです。

 湖北みずどりステーション
 二階にある展望室は開放的で、
 団体で予約すればこちらで湖岸を眺めながら
 食事も出来るとのこと。。。

 ※双眼鏡の無料貸し出しサービス有
 ※ クリックで拡大
 湖北みずどりステーション
 竹生島が目の前に見えます。
 1,2月頃はちょうど竹生島あたりに夕陽が沈むとのこと。。。
 今頃は葛籠尾崎付近だそうです。


 ※ クリックで拡大
 湖北みずどりステーション
 水鳥や夕陽のフォトコンテストも開催されています。
 四季を通じて眺めのすばらしいところですが、
 やはり冬場の写真が多かったです。


 ※ クリックで拡大


 こちらの代表的な商品は。。。
 湖北みずどりステーション  湖北みずどりステーション
 小鮎(コアユ)の天ぷら
 です。

 琵琶湖産の小鮎を、
 シーズン中の5月~7月は生を
 他の季節は冷凍保存してあったものを
 使い、 年中販売されています。

 休日などは店頭で実演販売されていて
 揚げたてをすぐに食べられます。
 道の駅なのでビールと一緒に。。。
 とはいきませんが(^_^; 



 ほかにも湖魚を使った商品が豊富でした。

 自家製のなれ鮨

 湖北みずどりステーション   湖北みずどりステーション

 「鮒ずし」 も地元の自家製中心に、豊富にそろっていました。
 「小鮎」や「ハス子」などのなれ鮨もあり、こちらは1パック600円前後と、手頃です。
 鮒ずしも地元の方の自家製のためか、かなり安めだと思いました。

 鮒ずしと言えば子持ちの雌が好まれると思っていたのですが、ちょっと聞いた話では、

 「通」は雄を好む そうです。。。

 湖北みずどりステーション   湖北みずどりステーション

 ほかにも、佃煮や焼き物など、湖魚が豊富でした。
 豊富な種類の地元産漬け物も、1パック200円と手頃な価格で販売されていました。



 農産物では。。。
 湖北みずどりステーション
 豆類、特に『丹波黒豆』が、本場のものより安く手に入ることで人気だそうです。
 道の駅近くに毎年飛来する
 『大鷲(両翼2m超)』に因んでありました。

    ほかにも、大豆や青豆も
     湖北みずどりステーション
      ※クリックで拡大 
     湖北みずどりステーション
      ※クリックで拡大

 ※大鷲についてはビデオの中の野鳥たちに画像があります。 (リンク先は道の駅とは無関係です)


 青果には『湖北の恵み』シールが貼ってあり、地元産の印となっています。

 湖北みずどりステーション     湖北みずどりステーション


 最後にレストラン。。。
 湖北みずどりステーション
 コハクチョウのはく製が出迎えてくれるレストラン。。。

 こちらの料理長が滋賀県料理展示会で受賞されるほどの
 腕前だそうで、本格的な和食を提供してもらえます。

 なかでもおすすめは。。。

 うなぎのじゅんじゅん定食(1,450円)

 

       湖北みずどりステーション

 ※うなぎのじゅんじゅんとは。。。
  昔は琵琶湖で蒲焼きにできないくらい大きなウナギが捕れたので
  それをゴボウ、白菜、ネギなどで煮て食べた漁師料理。
  名前の由来は。。。
     すき焼きのように焼くので、そのときの音から? 材料を順に鍋に入れるところから?



 例年10月20頃にはハクチョウも飛来し、これから水鳥観察の季節を迎えます。

 すぐおとなりには、琵琶湖水鳥・湿地センター湖北野鳥センターがあり、同じように水鳥の形をした建物や、展望施設で野鳥の観察を楽しめます。

 湖北みずどりステーション    湖北みずどりステーション
 ※琵琶湖水鳥・湿地センター             ※湖北野鳥センター


 野鳥と夕陽を見に、是非出かけてみたい道の駅です。



 イベント情報

 ・10月29日(日)湖北みずどりステーション道駅4周年記念イベントが予定されています。


*************************************
道の駅 湖北みずどりステーション
★住所 東浅井郡湖北町今西1731番地1
★電話 0749-79-8060
★営業 9:00~18:00(6月~3月)
      9:00~19:00(4月~5月)
      (定休日なし)
★HP  http://www.michieki.jp/mizudori/(携帯向け、PCでも利用可))
★地図 地図はこちら

※施設や商品・サービス・料金などはすべて2006年9月末現在のものです。
 ご利用に当たっては、直接道の駅へ確認くださるようお願いします。



Posted by しがまにあスタッフ at 23:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。